fc2ブログ

おっさんのアニメ声優ゲーム情報局

アニメや声優さん、アニメの感想、情報。アニメラジオや声優ラジオの感想、フィギュアやBlu-ray他アニメグッズ、PS3、PS4、PSV、3DS、WiiU等ゲームの情報、レビュー等気ままに記事にしたりまとめたりします。
おっさんのアニメ声優ゲーム情報局 TOP  >  2014春アニメ  >  ダイヤのA >  ダイヤのA 24話 感想 楊舜臣の紹介で1話終わった!これは激闘の予感!
他ブログ様の更新情報 相互RSS募集中です

ダイヤのA 24話 感想 楊舜臣の紹介で1話終わった!これは激闘の予感!

megane.jpg


眼鏡こそ正義!




なお、私おっさんも眼鏡でございますが・・・あ、関係ないですね。

さてさて、今回はほぼ次回の対戦相手となる楊舜臣とその高校である明川の紹介に終始した回でした。

いや、若干3回戦の模様・・・沢村はまた勝った相手に3年間お疲れ様でした!って言ってましたね。空回りかもしれませんが、やはり苦笑しつつも好感が持てるシーン。また青動高校の練習風景もありましたが、ここまで対戦相手に事前の尺が取られたことは初めてなんじゃないかなぁと。つまり次回は激闘の予感です!

megane (2)

さて、その事前練習で、北海道出身の降谷は東京の夏は初めて。体がついてきていないのではと御幸の懸念。

なるほど、元々スタミナ不足を指摘されがちな降谷ですし、それは弱点になりそうですね。

相手打線に左バッターも多いらしく、早い段階で降谷から沢村への投手リレーという事になるやもしれません。

megane.jpg

しかし今回は楊舜臣の、野球に真摯に取り組み、日本に留学させてくれた両親への感謝、日本で面倒を見てくれている監督への感謝、また共に戦う仲間たちへの感謝を忘れない姿勢が良かったです。

敵にも味方にもやはり情熱があり、友情があり、譲れないものがある。

どちらも精一杯力を尽くして戦って欲しいななどと思うようになったのはやはりおっさんが年を喰ったからでしょうかw

次回、熱い戦いに期待しましょう!





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ         














関連記事
スポンサーサイト




このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2014/03/25 21:44 ] 2014春アニメ ダイヤのA | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

声優になるには・声優になりたい
kana.jpg
声優さんになりたい!

アニメの主役を演じてみたい!

今活躍している声優さんと、一緒に仕事をしてみたい!

そう思った事はありませんか?

練習方法から、養成所選び、プロダクションに所属、そしてデビュー・・・

沢山勉強して、いつか人気アニメの主演声優になる日を夢見て頑張りましょう!

声優になりたい方は今すぐ↓の文字をクリック!

声優になるには・声優になりたい
ツリーカテゴリー
最新記事
フィギュア売れ筋

最新コメント