6: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 02:43:01.46 ID:bgZRQvW00.net
乙
MARIAORIGIN良いわぁ
今回のBGMは本当素晴らしい
10: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 02:55:28.70 ID:Lbi183xh0.net
ストーリーが進むと戦闘曲がアレンジで派手に変化してくのがいいねえ
マナケミアでも学期上がると戦闘曲変わるから意識したのかも
15: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 03:08:02.83 ID:z4QcCOq70.net
>>10
最初どっか気楽な感じだったのが合流した瞬間にラスト近辺かと思わせる曲調になってビビったわw
音色変えるだけでも全然違うもんだな
前作の戦闘曲は全体的に奇をてらった感じだったが今回はストレートに格好いい感じの曲が多いね
12: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 03:02:39.06 ID:bPa0OUaI0.net
苦労してなめし革作って母上から貰った金額に若干仰天したのは
俺だけではないはずだ・・・・
貧乏じゃなかったのかよ!!
21: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 03:36:04.17 ID:tt6xjP9N0.net
何章まであるの?
8章入って戦闘が厳しくなって来た
24: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 03:53:42.08 ID:9PIlA8Jb0.net
>>21
10章らしい
俺も今ハードの8章だがむしろ色々潜力付けれるようになって楽勝ムードになってきた
27: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 04:03:43.04 ID:tt6xjP9N0.net
>>24
さんくす
次の武器のレシピがもうすぐ手に入るはずだと思ってしまって
拾った装備と2段階目の武器でずっとねばってたわ
22: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 03:44:31.09 ID:1Fma3EX+0.net
ウニが地味に強いな
ボス戦に使うとごりごり削ってくれる
29: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 04:13:22.89 ID:hIneiKTf0.net
永久機関ってどこで取れるんだろ?
質問スレ何故か開けんからこっちで申し訳ない
31: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 04:15:43.55 ID:5Ypvwf3S0.net
>>29
ハードコアとかで後半の強敵戦闘の報酬でもらえる事があるよ
あとは銀竜・フランプファイルとか
どっちにせよ7章とかにならないと手に入らない
36: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 04:22:51.76 ID:Gc+Ejacx0.net
今4章入ったとこだけどハードコアきつすぎね?
装備とアイテムはできるだけ作りこんでるけど限界感じるわ。
ついさっき調合チェイン開放されたしここから楽になるんかなぁ~
あと頑張って強敵倒してもノードロップ多すぎて萎えるんだがこんなもんなのか?
39: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 04:34:48.43 ID:H1Nv2Svj0.net
>>36
攻防強化や攻速強化何個か付けて出来れば全能強化付けたアクセ準備すれば7章位まで何とかなる
幽霊船奥の雑魚敵だけは無理だったけど
42: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 04:48:40.55 ID:Gc+Ejacx0.net
>>39
潜力名忘れたけど攻防速全部15ずつ上がるのと防御強化と素早さ+5の薬草の何たらって服は作れた。
属性ゲージで効果も全部発現できたし中々強い。
アクセはまだ種類少ない上に全能系潜力が無いんだよねぇ・・・。
68: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 07:03:08.29 ID:OUtWkutO0.net
>>39
装備4種全部に能力強化付けて防具に肉体を強化するや装飾品に全能力+付けたりしてるけど4章ですら攻撃が痛いわ
防御力上げた恩恵があんまり実感できないけど何とかなるってのは火力で押し切るって意味だったりする?
45: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 05:13:34.68 ID:dC1qeCb80.net
1週目終わり。
最後の強制エンド直行以外は大満足。
・・・これで黄昏シリーズ終わりなのか?
61: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 06:49:15.85 ID:+AijuKDz0.net
ライフタスクボーナスでレベルが一気に10上がったからって戦闘が楽勝になるわけでないのに
もらえる経験値が1になって雑魚戦の作業感が半端無いのどうにかしてくれんかな…
67: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 07:01:01.60 ID:J4M7rDmx0.net
>>61
雑魚戦は経験値を集める行為ではなく素材を集める行為と割りきってしまえばなんとか
70: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 07:05:59.22 ID:OUtWkutO0.net
>>61
レベル上がっても全然強くなった気がしないよな
経験値1しかもらえないような敵には装備無しでもノーダメくらいなってほしいわ
87: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 07:44:10.41 ID:tNKBc54v0.net
ハードコアサンドドラゴン戦に備えて全能の力と全能17付けたアクセで固めたから、
終盤まではこれで無双できるかと思ったら、ハードコア幽霊船で早くも苦戦してワロタw
タコは弱かったけど、雑魚の耐久力が五章とは思えないレベルw 小型スラグが3000とかwww
94: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 07:57:12.76 ID:tNKBc54v0.net
フケだらけなのはどう考えてもずぼら不潔で臭そうなロッテだろ、ロッテ厨www
ステラちゃんは清楚清潔清廉!
97: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 08:11:06.51 ID:1bw40KBr0.net
フケってこれみたいなやつか?
これだったら影部分に設定されてるテクスチャだろうから
ステラの髪がわかりやすいだけで他のキャラの髪や体の影部分にも多分ある
違うならわからん
101: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 08:27:34.13 ID:H2FhD/7N0.net
>>97
そう!これこれ。
後ろからの画が特に気になるんですよ。
テクスチャが剥げてるのかなぁ
なんにしても、どうみてもフケでしょ、コレ。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 08:33:30.41 ID:1bw40KBr0.net
>>101
剥げてるっていうか質感を出すためにわざとそうしてるんだと思う
他のキャラに関してはいい効果出てると思うんだがステラの髪だけやたら目立つんだよなぁ
165: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 10:20:34.57 ID:OUtWkutO0.net
>>101 左氏の描く質感を忠実に再現してるだけです
98: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 08:12:17.34 ID:7W9jn0j10.net
ほんとにフケに見えてきたわ
今喧嘩してシリアスな場面なのにやめてくれ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 08:14:46.68 ID:7i9682T20.net
フケは俺も思ったけど気のせいということにしていたが
仲間がいたとは
107: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 08:44:49.26 ID:9y0cBHjB0.net
ウィルベルのゴリ押しマジ酷く無いか?新キャラじゃなくて1から居るキャラで主役でも無いのに主人公に密接に関わらせるのはどうなの?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 09:04:00.41 ID:0UmOVqho0.net
>>107
戦闘面でも全体攻撃、回復と優秀なスキルが揃ってるし優遇されてるよね。
ウィルベルは可愛いしいいキャラだとは思うけど露骨に差がでるのは良くない
113: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 08:57:08.07 ID:BeOmUvym0.net
ウィルベルを主人公の師匠ポジに置いたからね
アーランドのメルルで言えば前作主人公のトトリ師匠のポジション
魔法使いが錬金術の先生なんて人気云々の結果だろうけど
4作目がもしあるならちょっと食傷気味だから少し控えてほしいかな
133: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 09:30:49.95 ID:Epj0EU4B0.net
対戦ゲーじゃないんだから優遇キャラとかどうでもいいだろ好きなの使えよそんなシビアなバランスのゲームでもないし
143: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 09:52:46.53 ID:D2Ztsu180.net
ところで、今回って防御力上げても殆ど全然被ダメが変わらないんだが、なんなんだこれ
計算式に加算防御力が入ってないか、デフォルト値で計算されてる気がするんだが
144: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 09:53:54.77 ID:osByyTDg0.net
>>143
俺もそれ思った、とにかく敵の攻撃痛すぎてハードコアだと回復アイテム使いまくりでやばい
158: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 10:09:35.57 ID:m5ZFHN2x0.net
>>143
俺もそれ気になってた。3章くらいで防御+40の潜力拾ってみんなに付けたのに全然変わらなくて泣いたww
しょうがないから防具はHP増やす潜力優先にしてるわ
206: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 11:16:37.91 ID:aasXdEiB0.net
あー左の門番がきつかった
単純な高火力高耐久2回攻撃が複数とか
水の王よりあいつらのほうが強いだろ
207: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 11:17:01.06 ID:r5haJ4DS0.net
調合して~採取に行って~を好きに楽しめるから
ストーリーは気付いたら勝手に進んでるって感じだけど
個人的にシャリーのアトリエは当たりだわ
pppは2章辺りで何回かあったけど
3章以降はどんな切り方しても全くならないや
242: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 11:48:02.49 ID:tAAsYFuj0.net
アーランドシリーズよりは楽しめてるから今作もアリだよ
トトリが評判いいからってプレイしてみたけど苦行の極みだった
…あんなのよくクリアする奴がいるな
249: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 11:51:43.61 ID:Uk1VZJpe0.net
シャリーはイベント少なくやり取りがなかなか面白いのがいい
エスロジよりは面白いけど、アーシャよりつまらんわ
273: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 12:11:08.56 ID:AIg163xG0.net
レベル40超えてるのにいまだに
「チェイン・・・・・?(^q^)」
って感じなんだけど大丈夫なんですかねこれ・・・
343: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 12:59:50.60 ID:SiFsmX/Z0.net
>>273
チェインは枠多くないと意味無いしそのレベル帯ならそんなモンだと思うよ
チェイン5000上限辺りから順番と素材の属性と素材に入れるスキルを考え出すと思う
レベル99になったら効用999目指して考えるの面白いよ
282: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 12:19:03.88 ID:kaRBVywP0.net
通常戦闘BGMの2番が最高にいい…
290: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 12:29:30.80 ID:z6R3eiZr0.net
>>282
どっち側の?
自分はステラ側の曲が好きだが
648: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 16:22:26.33 ID:kaRBVywP0.net
>>290
超遅レスですがロッテの2番です。ステラはまだ聞いてないでごわす
ガチRPG戦闘曲なカッコイイサビで大変いい。まだ中盤だと思うけど既に終盤っぽいw
301: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 12:37:36.19 ID:h6QAeZKI0.net
エスロジ後日談CDって中身どんな内容なの?
それによってプレミアムボックス探すか普通の買うかが決まるんだけど
308: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 12:41:18.35 ID:4hGjH+Zu0.net
>>301
ロジーが戻ってきてエスロジがいちゃいちゃしてるとこにステラードに行けって話が来て
エスロジ終盤のエスカとロジーが入れ替わる形でエスカが送り出される的な
311: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 12:43:49.00 ID:h6QAeZKI0.net
>>308 すれ違いじゃないですかー!!
ボックス探すか……
342: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 12:59:36.94 ID:Hy0zBiRUi.net
日数廃止はいいね。
ストレスフリーだわ。
後これをsteamで出せば外人にすごい売れると思う。
似たような同人ゲーがかなり売れてたし。
コーエーは検討してくれんかねぇ。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 13:04:58.70 ID:cty125M+0.net
420: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 13:41:45.49 ID:eBEnelS30.net
Amazonのレビューに書いてあったこのバグが発生して
抜けられんどうやって回避すればいいんだ
追記
バグの回避方法がわかったかも知れないので、説明したいと思います。
このバグは9章のライフタスク「ステラードの真実を伝えよう」で発生するかも知れないものです。
ペリアン商会に行くとイベントが発生するのですが、ジェラールというキャラの台詞を最後に、暗い画面から一向に物語が進まなくなるというものです。
なので、このイベントの前には必ずセーブをしておいて下さい。
次に回避方法ですが、
このイベントの前に、ワールドマップの「秘められし洞窟」と「地下薬草園・深層」で発生するイベントを見てから、ペリアン商会のイベントを見てください。
そうすることで、このバグを発生させずにストーリーを進められるかも知れません。
私は、これでストーリーを進めることが出来ました。
分かりづらいかも知れませんが、
これで多くの方のサポートになれば嬉しいです。
ありがとうございました。
435: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 13:52:56.15 ID:VY8XEoK60.net
ただ移動の時間とか錬金の日数とか気にしなくていいのはいいな
ライフタスクは鬱陶しいけど
457: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:02:27.15 ID:VyaRqpaN0.net
いろいろと思うところのある作品だけどBGMは黄昏シリーズで一番好きかもしれない
ロッテ主人公の終盤戦闘の泣きメロとアコギのコンボにやられた
465: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:13:57.42 ID:70d9WoR20.net
一般的なRPG寄りになってきたねアトリエとしての個性は薄れたかな
もう一本看板タイトルができれば差別化し毎年交互に出してくれるとマンネリ防止にもなって
ありがたいのだけど
475: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:26:50.78 ID:jcD/ol+y0.net
気になってたんだけど出来は酷いの?
479: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:30:30.28 ID:5Ypvwf3S0.net
>>475
全くひどくないよ、最近普通のRPGが希少なのもあるけどそれ差し引いても面白い
ただ日曜の昼だからもっともアンチが活動しやすい時間帯ってのと
今までのアトリエと割と毛色が違うからシリーズファンがげきおこな感じの流れ
488: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:35:31.66 ID:WNRzSSW9O.net
>>475
ゲームシステム自体はかなり面白いと思う戦闘面調合面含めかなり良い
ただ不具合がやや目立つのと新システム導入時期が全体的に遅めだから早くこのゲームの目玉システムで遊びたいって人には向かないと思う
485: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:34:52.32 ID:bIoPPnPY0.net
ドンケルハイトの確率どんだけ絞ってんだよ・・・
地下薬草園で特産採取しても出やしねえ
499: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:39:34.25 ID:YEeX0aos0.net
>>485
栄養剤使ってるか?
5回に3回でてきたぞ
721: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 17:24:31.00 ID:1zPpqOFz0.net
トロフィー:地底の覇者の条件がわからんのだが誰かとれた人いる?
724: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 17:31:51.94 ID:RSOeS+Wg0.net
>>721
ラスボス手前の負けてもOKなボスいるよね?
あれを倒せたらそのトロフィーもらえる。
733: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 17:44:09.17 ID:9bDF9vIT0.net
>>727
ノーマルならエリキシルに自動発動と永久機関でどうにかなった
773: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 18:20:40.56 ID:2RUgsOwn0.net
タイトルの選択画面に戻ってからPSボタン押して20秒してからソフト終了でppp回避できるで
792: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 18:34:44.20 ID:rd5lEp8DO.net
>>773
俺はこれに加えてPSNのサインアウトしたら安定したよ
788: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 18:32:18.74 ID:zRkB45iW0.net
すごくどうでもいいんだが
「目抜き通り」を脳内で「見抜き通り」と再生してしまう。
俺だけじゃないと思うんだ。
ガスト (2014-07-17)
売り上げランキング: 14
ガスト (2014-07-17)
売り上げランキング: 117
matryoshka 柳川和樹 浅野隼人 阿知波大輔
株式会社ガスト (2014-07-16)
売り上げランキング: 74
ACRYLICSTAB Annabel canoue mao Matryoshka みみめめMIMI
株式会社ガスト (2014-07-16)
売り上げランキング: 94
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 414
引用元
【PS3】アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合Part96↓リツイートやはてぶ、拍手なぞも頂けたら嬉しいです!どうぞよろしくお願い致しますっ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト