fc2ブログ

おっさんのアニメ声優ゲーム情報局

アニメや声優さん、アニメの感想、情報。アニメラジオや声優ラジオの感想、フィギュアやBlu-ray他アニメグッズ、PS3、PS4、PSV、3DS、WiiU等ゲームの情報、レビュー等気ままに記事にしたりまとめたりします。
おっさんのアニメ声優ゲーム情報局 TOP  >  その他アニメ  >  デートアライブ >  今更だけど2期に備えてデート・ア・ライブ9話感想!精霊として産まれたら狂三のように狂気に身を委ねる方が正常だよね・・・って僕らの琴里ちゃんがぁぁぁぁl!
他ブログ様の更新情報 相互RSS募集中です

今更だけど2期に備えてデート・ア・ライブ9話感想!精霊として産まれたら狂三のように狂気に身を委ねる方が正常だよね・・・って僕らの琴里ちゃんがぁぁぁぁl!

kotoriihu (1)

やっぱりデート・ア・ライブは単なるハーレムものに終始したりしないね。
精霊のキツイ設定が上手く活かされているなぁと。




今回は十香が「私と狂三は違わない」と言ったところが印象的でしたね。

精霊として産まれ存在するだけで攻撃の対象となり、誰にも頼れず、話す相手すらもおらず・・・なんて状況になったら狂う・・・というよりも攻撃してくる人間を敵視するのは自然の事なワケで。

士道がそこから救い出してくれたからこそ十香の今がある。狂三との違いがあるとすればそれだけ・・・

やっぱりこの設定がハーレムアニメに相応しくない重さで、また逆にそれが士道がモテることに納得する理由づけになっていて、これがデート・ア・ライブの個性なんじゃないかと。

割とおっさん気に入ってるのです、2期も楽しみです!

なんて言ってたら我らが琴里ちゃん、精霊だったよ!

そうか、士道ちょっと返してもらうわねって言ってたから、琴里ちゃんも過去に士道に能力を封印してもらってるんだな。それを士道は何らかの理由で覚えてないんだろうな。

kotoriihu (2)
kotoriihu.jpg

こ、琴里ちゃんカッコ良すぎだろう・・・

琴里ちゃんと士道、そして真那の過去、狂三がここからどう心を開くか、やべぇ目が離せないポイントが多すぎる!



↓さぁおっさんとのデートを始めましょう(クリックで)!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ         











関連記事
スポンサーサイト




このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

声優になるには・声優になりたい
kana.jpg
声優さんになりたい!

アニメの主役を演じてみたい!

今活躍している声優さんと、一緒に仕事をしてみたい!

そう思った事はありませんか?

練習方法から、養成所選び、プロダクションに所属、そしてデビュー・・・

沢山勉強して、いつか人気アニメの主演声優になる日を夢見て頑張りましょう!

声優になりたい方は今すぐ↓の文字をクリック!

声優になるには・声優になりたい
ツリーカテゴリー
最新記事
フィギュア売れ筋

最新コメント