1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/03/20(木) 14:36:31.57 ID:H8h9bzhp.net
2: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/03/20(木) 14:38:19.56 ID:H8h9bzhp.net
□ストーリー
そのミニマム、奇跡かそれとも必然か―――― 僕たちは、その日を境に、望まずしてミニマムホルダーとなった―
“ミニマム”――それは、「小さな奇跡」とも呼ばれるごく限られた人間にのみ先天的に発現する特殊能力。
その能力を身に付けた者は“ミニマムホルダー”と呼ばれる…。
ミニマムホルダーである主人公になって、所属する「神戸トラブルバスターズ」のアジトに舞い込んでくる様々な依頼を解決し、神戸の街で『失われた想い出』を取り戻せ!
4: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/03/20(木) 15:24:21.19 ID:Dbaeq9fn.net
【メインキャラクター】
・ソウケン(CV:櫻井孝宏)
主人公の親友
脳内で照合分析ができる「照合のミニマム」
・ユイカ(CV:三澤紗千香)
正義感の強い美少女
磁力を発生させる「結架のミニマム」
・ルチャ(CV:川原慶久)
学生プロレスの覆面レスラー
体内に電気をためて放出する「蓄電のミニマム」
・サリー(CV:茅野愛衣)
温厚な転校生
周囲に高周波の音を発生させる「音波のミニマム」
※ナイスやムラサキなどアニメのキャラたちもある事件を追って主人公たちの前に現れる
30: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/03/23(日) 00:56:33.15 ID:wGXbZVvp.net
【アドベンチャーパート】
プレイヤーは『ミニマム』を持つ主人公になり、相棒の「ソウケン」やヒロインの「ユイカ」
そしてアニメ登場キャラクターたちと出会い、彼らと力を合わせて、『ハマトラ商店街』に巻き起こる様々な事件をミッション型式で解決していきます。
3Dで細部まで再現された神戸の町並みを歩き回る事ができ、障害物をサリーの「音波のミニマム」で吹き飛ばしたり、ソウケンの「照合のミニマム」で人物照合をするなど
仲間たちのミニマムも駆使しながら依頼をクリアしていく。
【戦闘パート】
コマンド入力によるターン制バトルで、背後をとって攻撃するなど戦略性が高い。
アクションポイントをうまく使うことで、強力なコンボや派手な必殺技を使うことも可能。
166: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/08(火) 21:30:12.62 ID:Gwb2LIJK.net
ファミ通レビュー
6/7/6/8
172: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/10(木) 15:44:49.18 ID:J2GYtq3h.net
ファミ通レビュー読んできたけど点数はともかく内容は思ったより好意的に感じた。要約すると
・どちらかと言うとアニメファン向けではない(オリジナル比率が高い)
・雰囲気やストーリーは良さ気
・システムは全体的にセンス良くてストレス無いけど戦闘のテンポはいまひとつ(ただし戦略性や爽快感?は高い)
んでプレイ時間がクリアまで40時間、やり込みで70時間
もっさりPV観て買わない方向に傾きかけてたけどまた迷うなぁ…
173: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/10(木) 16:41:26.69 ID:d1mDi9jZ.net
クリアまで長いな
どこぞの長編RPG並かよ
175: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/10(木) 20:42:02.99 ID:sjGAYyma.net
ボリュームが心配だったから40時間もプレイできるのは嬉しい
その代わりに個別EDは無さそうな気はするけど
183: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/11(金) 19:25:48.58 ID:BSuuClBo.net
ファミ通レビュアーで唯一8点つけてた人が「単なるキャラゲーではなく『楽しい遊び』として作られているのが好印象」
とまで書いてたから人によっては結構面白く感じるのかもしれない
まぁオリジナルの比率が高い時点で良くも悪くもキャラゲーとは言えないんだろうが
185: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/11(金) 21:51:53.54 ID:HMySz3u1.net
キャラゲーなりに楽しく遊べるなら良いな
193: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/15(火) 23:00:11.89 ID:bnrlwZG0.net
最初の戦闘が終わった時点の感想。
最近出た今井のアレよりは面白いわ。
194: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/15(火) 23:03:31.52 ID:qD8rp/uQ.net
そう言われましても・・・
「アレよりつまらない」とか言われたら戦慄が走るは・・・
195: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/15(火) 23:38:31.38 ID:bnrlwZG0.net
>>194
ごめん、表現が悪かった。
グラフィックとモーションは恐ろしく酷いけど、
そこが気にならなければ面白いと思うわ。
ストーリーが唐突な気もするし
(いきなり異空間に飛ばされてシャドウ、って敵と戦闘になった)
この後どう展開するかわからんけど、
戦闘のテンポやUI回りは今の所ストレスは無いから、
紅色みたく途中で積むって事はなさそうだわ。
まあ、OPムービーで「開発:ナウプロダクション」って表示があったから
油断はできないけどさww
196: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/15(火) 23:52:00.23 ID:kscZBlx/.net
異空間に飛ばされてシャドウ…
ペルソナかな
201: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 01:22:33.72 ID:zv52a8UF.net
205: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 08:21:45.34 ID:L35uJ6dW.net
「謎が謎を呼ぶ重厚なシオリオ」…不安になってきた
シオリオって何だ
211: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 11:47:57.51 ID:yFWt6p0T.net
>>205
レオリオさんの親戚
221: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 21:32:48.50 ID:FZghAxfq.net
うん、キャラメイクしたけど使える漢字が少ないね
街を歩いてるけど通行人が一言喋る、キャラ切り替え可能、動画よりスムーズに動くよ
バトル始まったらレポします。
223: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 21:57:00.10 ID:FZghAxfq.net
チュートリアル的なバトル終わったけど、マス目移動→バトル、上の人が書いてたみたいに
たしかにゼノギアスっぽい
登場人物がでるときにアニメ挿入、ファミ通の8点の人が書いてたみたいにインターフェイスはかっこいいよ
ストーリーは原作未視聴ためよくわからないけどクリーチャーみたいなのが出てきた
今の所、糞ゲーでわないと思う。今後はわからないけど;
229: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 22:26:37.17 ID:FZghAxfq.net
ep1まで終りました
主人公は喋らないけどキャラが絡んでくるのでそんな空気でわないよ
バトルも別にテンポは悪いとは感じなかったなぁ
後は今井作品みたいに、みんなでアジトに集まって街の事件解決しようって流れに
こんなんでいいですか?
231: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 22:29:48.91 ID:L35uJ6dW.net
>>229
乙です
ゆっくり楽しんで下さい
喧嘩番長好きなんで朗報だw
233: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 22:33:15.88 ID:CKn+z5mB.net
>>229
ありがとう!
本体持ってないから迷ってたけど買おうかな
236: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/16(水) 22:48:03.92 ID:lx+KWuJn.net
1話長い?
244: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 06:38:44.71 ID:ohgHLBQt.net
217です。
>>236
ep1街ブラブラして30分ぐらいです。
>>237
メガネ君は今の所ルチャと仲よさげ
仲間はメガネ、ルチャ、ユイカは強制ですね、選択肢がはい、いいえしかないんで
今のとこなんとも;
俺屍2併用、ep1やり直してたので、この辺でご勘弁を
後は発売日組に任せます。
260: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 11:52:26.42 ID:ZfVURxnb.net
ゲームと原作は別々の物語とは言うけど、
やっぱり漫画も読んでた方がいいのかな?
261: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 11:53:29.34 ID:QCEKRKPR.net
とりあえずクリアした 本編にアニメキャラ出てこなかったけどサブミッションで出て来るのかな
276: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 17:07:17.61 ID:awjIleu0.net
>>261
5話だけどミッション33出た
EXミッション13クリアが引き金と思われる。
アニメキャラはあくまでおまけかな?
267: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 12:03:58.71 ID:QCEKRKPR.net
クリア後にサブミッションが増えたからまだ続くかも
296: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/18(金) 00:58:46.76 ID:T6Qqu45s.net
>>295
>>267がクリア後にサブミッションが増えたって言ってたからそれじゃないか?
272: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 15:42:33.49 ID:awjIleu0.net
思ったより面白いけどキャラの育成がジュースなのがかなり面倒臭いな
273: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 15:45:04.53 ID:lRNPcHwb.net
>>272
ジュースなのか珍しい育成法だな
ストーリー展開どう?仲間と青春してる感じある?
275: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 16:31:13.69 ID:awjIleu0.net
拠点の前にミックスジュース屋があって、そこに素材を持ってって
ステータスが上がったり新しい技を覚えたりするジュースを作る(ソウケンのおすすめは牛肉+豆乳)
満腹になるとジュースが飲めなくなって、戦闘するとまた飲めるようになるって感じ
>>273
話はまだなんとも言えないけど、キャラに関しては魔都よりは好きかなーという感じ
学園生活の描写はほぼ無いのでそこを求めてる人には微妙かも
話の流れは「依頼受ける→色々イベント→イイハナシダナー」っていう割といつものパターンだと思う
279: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 18:21:24.24 ID:FU+H78Rw.net
>>275
なるほど、ありがとう
学園生活はともかく仲間でわいわいやってる感じがあるならいいかな
282: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 19:57:14.33 ID:nAYoKYw4.net
参考になりそうなんで他スレから
ハマトラ、ゲットレしたよ!
まだ第二話だけど、ノリは軽めで、初期の仲間二人が高いところから登場したりと
イマーイゲー的なお約束はちらほらある感じ。
ルチャは暗いところのない醍醐っぽいwwプロレスオタクで体力バカ(そのままだけど)
魔人や九龍の胡散臭さとか泥臭さとかを求める向きには物足りないだろうけど、
今のところあからさまに駄目という感じはしない。70点くらい。
序盤だからかもだけど、町の中を移動する操作に慣れるまでちょっとかかるかも。
事前情報一切いれずにやってるので、世界観がまだつかめないww
いつも通りAPで行動するんだけど、敏捷挙げるために蜂蜜+馬刺しのジュースとかはどうかと思う。
茂美じゃないんだから…いやイマーイの中で馬刺し=敏捷なの!?
285: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/17(木) 20:58:31.73 ID:zpbyTsBG.net
オレは好きだが点数付けるなら7~8点が妥当だと思う
すごく面白いはフリューの時点でありえないと思ってるからハードルは元々下がってた
褒める時に「思ってたより○○」ってつける感じ
今のところ思ってたより町並み良くてダラダラ歩いて回るのが思ってたより楽しい
294: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/18(金) 00:12:04.47 ID:lptXu3k4.net
まだep2終わったあたりだからなんともいえないが
だんだん慣れてきてそれなりに面白くなってきた
ep終わるの早いと思ったんだが細切れになってて数が多いのかどうなのか
あと四種類からしか見た目選べないんだったら名前を後に決めたかった
あんまり頭使わないから手が空いたときの暇潰しとしては気軽にできていいかもしれない
ちなみに買った所では予約以外は品切れだった
310: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/18(金) 09:26:45.28 ID:34d/cYMr.net
40時間って、な
・メインストーリークリアは10時間前後
・今井っぽい演出がある
・アニメキャラはサブミッションにちょこちょこ出てくる感じ
・町の中を歩き回るのはわりと楽しい
ダメな部分
・グラがしょぼい
・名前に使える漢字が少ない
・育成は珍しいジュース方式だがちょっとめんどい
まだレビュー少ないけどこんな感じかね
311: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/18(金) 09:39:53.16 ID:34d/cYMr.net
追加
・インターフェイスはかっこいい
・町の中移動はキャラの切り替え可能
・戦闘はゼノギアスっぽい、頭あんまり使わないからとっつきやすい
321: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/18(金) 10:46:28.72 ID:0wwIGm/2.net
Twitter見たんだが
想像以上のギャグゲーらしい
ラスボスがアニメキャラアートさんより?
オカマ役の人はオカマ初挑戦で、しかもこのオカマは攻略対象??
デブキャラの口調が「でしゅ」タイゾーちゃんかよ
今日発売と勘違いしてる人がいるくらいの人気
322: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/18(金) 11:05:12.31 ID:fmml+fyJ.net
キャラ別イベントとかキャラ別EDみたいなのがあるかどうかで本体ごと買うかどうか決める
323: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/18(金) 11:14:29.59 ID:T6Qqu45s.net
>>322
決戦前の個別イベント(女子は告白)はある
キャラ別イベントはサブミッションがそれに当たるのかな
引用元
【3DS】ハマトラ Look at Smoking World
フリュー (2014-07-17)
売り上げランキング: 710
任天堂 (2013-04-18)
売り上げランキング: 41
カプコン (2014-10-11)
売り上げランキング: 1
↓リツイートやはてぶ、拍手なぞも頂けたら嬉しいです!どうぞよろしくお願い致しますっ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト