1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:35:52.87 ID:???O.net
映画や小説で人気の『ハリー・ポッター』の世界を再現したユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の新エリア
「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」が15日、ついにオープン。熱狂的な
ハリポタファンの招待ゲスト300人が早朝から行列を作る中、ドラコ・マルフォイ役のトム・フェルトンとルーナ・ラブグッド役のイヴァナ・リンチ
を招いたグランドオープンセレモニーが行われた。
セレモニーではフェルトンとリンチのほか、ユー・エス・ジェイのグレン・ガンペル社長も登壇。ゲートにかかった霧が晴れ上がるとホグズミード村の住人ら
が現れ、初めてのゲストを歓迎。トム・フェルトンらに引き連れられた招待客は笑顔でエントランス・アーチをくぐり、魔法の世界に足を踏み入れた。
総投資額450億円をかけて作られた同エリアは経済効果5.6兆円(10年間)、年間来場者数200万人増を見込むビッグプロジェクト。
『ハリポタ』の世界観を忠実に再現し、ファンが待ち望んだエリアがついにオープンした。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2039823 2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:36:58.05 ID:XrNdFQ2H0.net
マルフォイのくせに
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:37:12.58 ID:9s2qLCjV0.net
おまえら魔法使いも逝け
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:39:11.13 ID:X36KGG2+0.net
マルフォイ来てんのかよw
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:39:31.97 ID:NlytaHom0.net
ハリポタって日本ではディズニーほどの根強い人気ないから 最初の2~3年は客はいっても8年後とか10年後にはガラガラだろうな なんといっても原作や映画が現在進行形でないのが痛い。そこがディズニーなんかと違う
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:00:12.95 ID:eZ63LqIG0.net
>>7 >なんといっても原作や映画が現在進行形でないのが痛い 今度ハリポタで新しい映画のシリーズ作るじゃん
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:51:44.20 ID:5ssKPx0k0.net
>>7 ディズニーキャラが好きな人多いんだよな 何の思い入れがないからディズニーランドは楽しめない まだハリポタの方が共感できる
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:43:44.77 ID:wIpDqeY50.net
ディズニーと違って単品で終わってるんじゃなくて、一つの作品として長く続いたし、映画史に残る作品だから強力なコンテンツだろうな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:50:39.20 ID:HtD2k7QB0.net
なんかの番組でハリーのコスプレしてたウェンツが本物そっくりだった
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:50:57.19 ID:3pIVQR+y0.net
行きたいなぁ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:51:09.03 ID:WQuTwFMG0.net
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`) またマルフォイの話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:52:02.53 ID:tLBB4Iws0.net
今年42の俺は大魔法使い
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:53:09.68 ID:v4kxPtEQi.net
>>20 どんな魔法使えるの?
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 15:43:38.26 ID:NtwXyJ8Y0.net
>>23 メラミ程度じゃね?
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:54:37.18 ID:eDOxavS50.net
お前らマルフォイ好きすぎだろ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:55:15.58 ID:Xe6TvoUR0.net
結構広い場所らしいが、 元々は、何のアトラクションがあったところなの? それとも、新しく土地を買ったの?
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:19:24.33 ID:zOI0EJzq0.net
>>26 駐車場部分の敷地に新しく作った もうこれ以上広げられないギリギリらしい
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:56:52.56 ID:SRzGv9Bn0.net
大阪以外のアジア圏でハリポタのテーマパークは、今後10年作れないという独占契約を結んでるらしい 国内でもある程度の集客は見込めるだろうが、本命はアジアからの集客なんだろうな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:00:26.69 ID:M37LhwoW0.net
まじかよ ちょっと行ってくるフォイ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:01:22.84 ID:9hggzzmR0.net
TVでやたらと宣伝(ニュース風に)してたから、賑わうだろ。
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:06:03.37 ID:ohIUgtW70.net
テレビでやってるけどグッズや食事の値段が出ないな 高いんだろうな
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:17:02.17 ID:jqjjOdex0.net
>>41 俺が見てた番組では100味ビーンズとかいうのが1800円って出てたぞ あとハリーたちの食事を真似した奴が4人前で7600円だった気がする
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:24:29.91 ID:ohIUgtW70.net
>>48 ありがとう 予想より高いw 食事は四人前なら安いかもしれんか ゼリービーンズ高杉w 千葉も食事は高いけどな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:06:16.75 ID:90bGuffuO.net
これ友達がやたら行きたがってたフォイ 暇がないから当分は予定ないらしいが年中混みそうなとこよく行こうと思うよなフォイ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:25:21.84 ID:9ANCnn4W0.net
これ今朝の話か。 ルーナたんも来てたんだ。 なんでこんなにマルフォイは人気なんだろうw
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:26:30.41 ID:7O3jOcq00.net
数ヶ月経って落ち着いたら遊びに行くかなぁ 今行くのは体力と精神力に余裕がないと厳しい……
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:30:01.59 ID:4c0FPm0gi.net
アーユーマルフォイ?
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:48:09.01 ID:n90nC/Bx0.net
>>60 イエス!マルフォイ!
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:59:53.90 ID:aUYApSi4I.net
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンの初恋は マルフォイ役のトム・フェルトン これマジネタ
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:09:34.98 ID:WU5nRYG1O.net
マルフォイと共に魔法の国へ行けるのかよww
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:12:28.81 ID:fn9Id4Om0.net
だまルフォイ!!
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:33:24.84 ID:0Ar3xmEo0.net
ウィザーディング・ワールド・オブ・ドラコ・マルフォイだフォイ
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:35:08.88 ID:yPDhkLro0.net
ハーマイオニーと快楽の国はいつオープン?
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:36:35.32 ID:pbd4Z/byO.net
マルフォイいい奴だな 主役は黒歴史にしようとしてるのに
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:47:08.61 ID:nPIsMfeP0.net
>>104 好青年だよね あっちの番組で話してる姿を見てから好きになった
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 16:32:25.88 ID:OHoatDfy0.net
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 19:57:48.17 ID:Zup2t6pt0.net
>>122 >>141 映画の中ではあんな悪人面見せといて 優しいフォイ
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:48:14.75 ID:WUDoRLCQ0.net
マルフォイって悪役なんでしょ 何故主役が来ない?
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:49:32.96 ID:orTnFv5/0.net
>>108 黙るフォイ
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:00:28.82 ID:5ASOEpCM0.net
>>108 裏ヒロインが来てるんだから満足せえよ。
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:53:08.84 ID:4t8q4nVyO.net
お盆に行きたいけど混んでるフォイ
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:10:03.55 ID:s2AikFh50.net
マルフォイ役の人…幼少期から教会の聖歌隊に入るほど歌が上手く、スポーツも万能。 東日本大震災の際にはチャリティー活動を行い、被災地でたんぱく質が足りていないと知り、宮崎県産の温泉卵2000個を陸前高田に送った。 マルフォイの子分役のデブ…17歳からコカインを乱用。大麻使用、大麻栽培でも逮捕。 11年には暴動を起こして店を破壊、商品の略奪を行って実刑判決。服役中のためハリポタの最終作には出られず。
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:46:15.39 ID:Dde8rLQ10.net
>>122 他にもあったマルフォイの中の人 2011年3月11日に発生した東日本大震災に対し、トムは被災者支援のために直筆のメッセージ入りチャリティーTシャツの販売を企画した。 売上金は「親御さんを亡くされた子供たちのサポートを」との本人の希望により全額『あしなが育英会 東日本大地震・津波遺児募金』に寄付された[4]。
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 21:23:10.60 ID:T08dlkbd0.net
>>122 >>129 知らなかった。マルフォイの中の人、根っからのいい人なんだね 親日家なのかな?
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 21:43:32.82 ID:m/ANRkjlO.net
>>122 >>129 マルフォイ△
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 22:30:25.03 ID:xfRoQuL20.net
>>122 マルフォイ、嫌みったらしい台詞の時の、あの嫌な顔が演技だったなんて、 恐ろしい子。 なのに優しいなんて、おっさんの心鷲掴みやな。
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:22:07.60 ID:1uLq9b470.net
バタービールは? バタービールのお味はどうなの?
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:44:32.73 ID:/mNG0Y4C0.net
>>123 ワイドショーによると 大人が迂闊に飲むと後悔する甘さだってよ
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:26:46.00 ID:MwL29UV40.net
>>123 バタースコッチの味 くそあまいよ
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:24:01.14 ID:uIprwcpk0.net
ハリポタの映画はじまったとき、 イギリスの女の子の一番人気がマルフォイ役だったらしいな。
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 15:52:34.84 ID:Md4lahJC0.net
この人、インタビューだと人がよさそうな好青年だね ハリポタ以外の作品でも活躍して欲しいな
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 01:00:22.66 ID:fVFT0Pis0.net
>>139 何年か前に、甲子園のVIPシートで観戦しながら笑顔で 「ハリーポッター見てね!」と宣伝してるマルフォイがいたんだ・・・ 映画の宣伝なのかテレビ初放送版の宣伝なのかはわからなかったけど・・・何かシュールだった
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 16:35:59.93 ID:j0s5ugfN0.net
おまえらはホグワーツ通わなくても魔法使いだもんな
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 19:22:04.63 ID:4SUMm6pC0.net
来週行くー 真央ちゃんのアイスショー行ってガンダム展観てハリポタも行く 楽しみだなぁ
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 22:32:33.92 ID:xfRoQuL20.net
>>148 難波の地下鉄の通路の壁に、横たわったガンダムの絵が書いてあるらしいから、見に行くといいよー。
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 21:46:31.71 ID:Wef0/K+b0.net
マルフォイファンの人結構いるね 幼い少年の金髪オールバックのヘアスタイルがかっこいいかも。
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 01:00:19.47 ID:3Ukine3/O.net
やはりフォイスレになってて安心したw
引用元
【映画】マルフォイと共に300人が魔法の国へ USJ「ハリポタ」オープンに早朝から行列 【おっさん感想】 行きてぇぇぇぇぇ! でもゲロ混み確実だからなぁ・・・やはり2、3年して空いてから・・・ とか思ってると結局行かないんだよね・・・休みが取れたら行ってみようかな! J. K. ローリング 静山社 (2008-07-23) 売り上げランキング: 362
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-12-05) 売り上げランキング: 141
カプコン (2014-10-11) 売り上げランキング: 1
↓リツイートやはてぶ、拍手なぞも頂けたら嬉しいです!どうぞよろしくお願い致しますっ!
関連記事
スポンサーサイト
[タグ未指定]