拡張プレイスを入れてくるとは分かってますな!
753: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:42:33.91 ID:cntZ+fTf.net
限定版届いたけどパッケージでかいなw
763: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:02:17.44 ID:hwo+PJJ5.net
どう、結構変わってる?
768: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 19:07:27.03 ID:w/EUNJnw.net
は、はよプレイ動画
769: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 19:21:24.39 ID:67//B/AI.net
770: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 19:24:50.58 ID:67//B/AI.net
771: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 19:31:13.37 ID:67//B/AI.net
ワングーから届いた
限定版はB5サイズだから結構大きい
綯さんタペいいぞー
776: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:24:15.91 ID:JNU4VqkC.net
限定版尼で安くなってるな
785: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 08:12:51.25 ID:Y1adcl3Q.net
スキップしまくって最後まで見た
当然細部は確認出来てないけど、ボリュームや個別ルートに変化なし
エピローグなども追加されていなかった
ただラストバトルの演出がかなり変わってたよ、展開や台詞は変わらないけどね
787: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 13:15:28.92 ID:9sqha4bD.net
>>785
トロフィーの内容もps3,xboxと同じなのでしょうか?
788: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 13:23:01.72 ID:eHtaFKpK.net
>>787
同じだね、ARタグやキルバラノーミスとか残って89%くらいになった
789: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 14:06:49.59 ID:TxZdF50X.net
>>785
具体的にどう変わってたん?
あとAmazonのレビューに星1徹がどんな滅茶苦茶なレビュー書くか楽しみでしょうがない
798: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 20:30:18.54 ID:YGS1JAfQ.net
>>789
カイの戦いを見守るアキちゃん達の視点やモノローグが追加されてる
例えば、アキちゃんがスローモーの発動スイッチを押す度に
胸を痛めている様子やカイが好きだって気持ちが描かれてたりして
ぽんぽん発動してたスローモーに重みを加えるような描写になってる
それとちゃんと挿入歌で拡張プレイス流したよ
799: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 20:33:32.04 ID:w/K0FAyK.net
>>798
拡張プレイスマジかよ
それやってくれれば心残り無いわ
俺もプレイ始める
800: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 20:34:35.22 ID:9KwFX9c4.net
>>798
>挿入歌で拡張プレイス
マ ジ か !
それは滾る、そういう演出がほしかったんだよスタッフ!!
803: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 00:58:38.43 ID:c71Nvf+y.net
>>798
サンクス。拡張プレイス流してくれるとはね。すげえ欲しくなってきたわ
794: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 18:09:28.55 ID:3+8PXzM5.net
Rふと触った瞬間テキストが吹っ飛ぶ・・・
795: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 18:23:49.19 ID:w/K0FAyK.net
>>794
オプションでタイプB操作に変更すればおk
801: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 20:44:34.05 ID:80tAxHYg.net
もともとロボットアニメの途中で主題歌流れてかっけぇ!っていう定番を外しちゃってたのが疑問だけどね
でもちゃんとやってくれればプレイしたい
804: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 01:00:27.14 ID:T9JOs4Dt.net
拡張プレイス人気だな
805: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 01:37:40.69 ID:jXhe/Nuu.net
拡張プレイスは滾る。迷ってたが購入するわ
807: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 03:09:56.78 ID:Uw1QrFON.net
一昨日のミニライブで生で聴いただけあって滾るね拡張プレイス
808: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 03:13:46.21 ID:U5cMdPef.net
ラストバトルで主題歌とかいうクッソ燃える王道展開はカオヘではきちんとやってたのにな(´・ω・`)
817: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 21:45:17.69 ID:Z2kDoamp.net
初ロボノなんだけど3Dの表情良いなこれ元からこんなだったの?
818: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 22:33:42.17 ID:mEJozRKD.net
>>817
もっと人形みたいな感じだったよ
外注で3Dモデル作ってるフライトユニット(アトリエ、シェルノサージュ)って会社が
色々出していくうちに技術が上がってて、今回のエリートの様な出来になった感じかな?
無印のジュンちゃんはサルみたいで当時一番批判されてたな
820: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 23:32:46.90 ID:K6wmYgk6.net
フライトユニットは初代ロロナのアトリエとシャリーのアトリエ比べると凄い進化してるのがわかる
821: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 00:11:17.29 ID:pbzkPqLf.net
シャイニングフォースイクサの3Dモデルも担当してたんだよな
その後アルトネリコ3やアトリエ、シェルノサージュ、アルノサージュと
ガストちゃんのゲームやってたから進化の過程を見て来た気分
830: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:15:27.62 ID:Dda6gwL/.net
結局毎回、委員会の身から出た錆で計画が頓挫するのが面白くてw
人類を支配しようと画策するたびに、偶然誰かに必ず抵抗力も与えてしまう皮肉…
ますますオールスター対決が見たくなったわ
カイは宇宙飛行士としてISSから参戦だな
834: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:42:41.90 ID:yPEjFGsI.net
綯さんの特典欲しいんだけど、もうネットじゃ売り切れてるよね?
急に欲しくなってきたわ
843: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:26:23.90 ID:LlM+qpWM.net
実績見ればクライマックスかどうかなんて―ってそうかPSP版には無いんだっけ?
エリートまだ途中だけど最終決戦の自殺の所変わってる?
848: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 22:47:20.80 ID:5ShS4NAJ.net
モノポールエンジン凄いんだろうけど
普通に凄いだけだからオーバーテクノロジー感が少ないんだよなあ
むしろダルが一晩でやってくましたな
ナビシステムやラスボス殺しのウイルスに驚く始末
849: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:43:02.89 ID:soThIxNZ.net
モノポールモーターな
なんにしてもすごいだけなのは変わらないか
850: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:52:31.98 ID:LkB/JIPn.net
ラスボスが既存の技術であの動きをしてるとしたら材質と設計的にかなり軽いだろうから
超重量かつモノポールモーターで運動性が同等になったガンつく1のほうが火器以外は遥かに強いんじゃないかと
851: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:10:55.96 ID:CTMx0p/h.net
>>850
同意
だからあのしょぼい仕上がりでもパイルバンカがぶち込めるんだな、とか
勝手に納得してたけどw
一流企業のワザマエ&既存の技術 VS. 素人・プロ混成ハリボテ&オーバーテクノロジー
の図式なんやな
852: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 01:25:52.99 ID:fvzjWACU.net
モノポールは無限の可能性を秘めてるのにハリボテに搭載されたせいで本来の力を発揮できなかったのさ
オーバーテクノロジーなんだけど、結果として最先端テクノロジー搭載ロボよりもショボくなってしまったのが滾らないねぇ
853: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 01:44:16.65 ID:vta1P0gw.net
考え方が逆なんだよね、モノポール使ったから企業が造ったロボットに対抗出来たと考えるべき
素材はとんでもないんだけどあくまで個人レベルでの運用しか出来ないから当然だしね
あれがエグスケなど委員会の息がかかった企業や研究機関に渡ってたらえらいことになってたが
854: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 06:30:33.09 ID:xGhbnlXp.net
こっち側に一流物理学者がいれば良かったんだがねぇ
そしたらモノポールの応用方法にも幅が出たかも知れぬ
859: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:35:25.15 ID:D6i/gb/w.net
尼の通常版レビューにシナリオに追加無いとか書いてる人いるけど
シナリオ再構成と公式は発表してたのに追加と勘違いしてたのか?
あと限定版レビューは強制スキップと通常スキップを勘違いしてないか?
バックライト消えるのは自動スタンバイモードオフにしてないだけだと思うのだが
862: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:51:31.89 ID:KVR3Cxod.net
>>859
シナリオ再構成があるのはわかっている上で、それ以外に追加シナリオはなかったという親切心で書いたんじゃない?
863: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 16:05:09.02 ID:D6i/gb/w.net
>>862
あの書き方だと全く文章に変更はないと捉えられると思うのだが
悪く捉え過ぎだろうか?
861: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:24:30.25 ID:xGhbnlXp.net
尼レビューはゲハの遊び場になって久しい
864: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 16:38:51.38 ID:BSoEzsfV.net
いや、あの文章ならなにも変化はないと読めるね
866: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:47:25.64 ID:XHJ5JGOH.net
さあ…アニメのブルーレイ最終巻買ってドラマCD聴こうねぇ…
870: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:56:08.39 ID:3q1KS9UN.net
ELITEは買う価値あったか?
872: 名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 12:26:25.66 ID:TnPfDZdb.net
3Dが手直しされると聞いた時から買うつもりだったんで価値あったよ
874: 名無しくん、、、好きです。。。 2014/07/01(火) 12:47:53.67 ID:bz/suDRIP
ゲーム結構テンポ良いぞ!
3Dの動きも自然で綺麗。vitaはポケコン感が出てぴったりだね
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gal/1396889093/
↓限定版もまだ在庫ありのところもございます5pb. (2014-06-26)
売り上げランキング: 815
5pb. (2014-06-26)
売り上げランキング: 963
5pb. (2014-06-26)
売り上げランキング: 849
↓ツイートやはてぶ、拍手なぞもお気軽にっ、どうぞよろしくお願い致しますっ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト